asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

レンコンとひき肉の甘辛炒め(ほんのりカレー風味)

レンコンとひき肉の甘辛炒め(ほんのりカレー風味) 副菜
2025.03.29

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、安く売っていたレンコンを使って、
「レンコンとひき肉の甘辛炒め(ほんのりカレー風味)」を作りました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

パスタ

塩辛とピーマンのパスタ

先日、「塩辛とピーマンのパスタ」を作りました。明太子とピーマンの組み合わせはよく作るのですが、塩辛との組み合わせは初!なかなかよかったです!詳細はコチラ。
ご飯もの

オムライス

今日も過去に作ったお料理の紹介。他の料理で用意してあった赤ウインナー、コーン、グリンピース、玉ねぎが揃っていたので、先日、「オムライス」を作りました。美味しくできました!詳細はコチラ。
副菜

京都府の郷土料理「千枚漬け」

先日、カブを買ったので千枚漬けにしてみました!これは、美味しくてすぐなくなるわ!詳細はコチラ。
スープ・汁物

茨城県の郷土料理「こんこん汁」

先日、「こんこん汁」を作りました。「こんこん汁」は、茨城県の郷土料理だそうです。すりおろしたれんこんの食感とたっぷりのきのこがいいかんじ。食べ応えもありました。これからの季節に良さそうな汁物ですよね!詳細はコチラ。
家にあるもので

高知県四万十町の郷土料理「しいたけのたたき(薬味ver.)」

先日、「しいたけのたたき(薬味ver.)」を作りました。前に作った高知県四万十町の郷土料理「しいたけのたたき」を少しだけアレンジしてみました!詳細はこちら。
副菜

茎茗荷の醤油漬け

先日、「茎茗荷の醤油漬け」を作りました。茎茗荷が売られていたので買ってみました。売っているのを初めてみました!最近、茗荷が1個100円くらいするので、買うのを躊躇してしまっていましたが、この茎茗荷は、結構な量が入って170円くらい。かなりお得感がありました。今回は、醤油漬けにしてみましたが、また売ってたら、甘酢漬けにしたいな。
ひき肉と長ネギのエスニック丼
ニュージーランドのお料理「ホワイトベイトフリッター」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ