asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

塩むすび

塩むすび ご飯もの
2025.06.13

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「塩むすび」を作りました。

前から気になっていた塩が近くのスーパーで売られていたので、
ちょっと高いお値段だったけど購入。

その塩で、シンプルな塩むすびを作りました。
美味しかったです!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

ご飯もの

わかめご飯

これはテレビ番組の「家事ヤロウ!!!」で佐藤栞里さんが紹介していたご飯。とっても美味しそうだったので作ってみることに。詳細はこちら。
簡単レシピ

富山県の郷土料理「ばいの煮もの」

先日、「ばいの煮物」を作りました。「ばいの煮もの」は、富山県の郷土料理だそうです。ウォーキングのついでに立ち寄ったスーパーに、バイ貝が売られていたので買って作ってみました。柔らかく仕上がって大満足!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

京都府のご当地グルメ「けいらんうどん」

「けいらんうどん」は、京都のご当地グルメだそうです。生姜ととろみのある餡でポカポカ。寒い時期にはいいですね!詳細はコチラ。
ご飯もの

豚ひき肉と春雨のからしめし

先日、「豚ひき肉と春雨のからしめし」を作りました。最近ハマっているからしめし。今度は、絶対合うと思った春雨と豚ひき肉で作ってみました!詳細はコチラ。
家にあるもので

茎の方だけ使用した「ガーリックブロッコリー」

さて、先日、「ガーリックブロッコリー」を作りました。ブロッコリーの茎を利用して作ってみました!これは、なかなかいいかも。詳細はこちら。
ご飯もの

千葉県八千代市高津地区の郷土料理「高津のとり飯」

先日、「高津のとり飯」を作りました。「高津のとり飯」は、千葉県八千代市高津地区の郷土料理だそうです。醤油で煮た鶏肉をご飯とまぜるだけのシンプルな料理ですが、しっかり鶏肉に味がついているし、小さく切った鶏肉がどこから食べても口に入るので、満足度が高い一品になりました!詳細はこちら。
野菜と牛肉のキムチ焼きうどん
超久々の「明太子とピーマンのパスタ」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ