asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

海老と厚揚げのオーロラソース和え

海老と厚揚げのオーロラソース和え 副菜
2025.04.19

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「海老と厚揚げのオーロラソース和え」を作りました。

海老と厚揚げがあったので作ってみました。
ササっと簡単にできて美味しかったです!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

ご飯もの

シラスとパクチーのおにぎり

先日、「シラスとパクチーのおにぎり」を作りました。パクチーとシラスとナンプラーを混ぜ込んで作ったおにぎり。「合うのかな?」とちょっと不安だったのですが、美味しい組み合わせでした!詳細はこちら。
家にあるもので

ナスとジャガイモのトマトソースグラタン

先日、作り置きしてあったトマトソースを利用して「ナスとジャガイモのトマトソースグラタン」を作りました。ホクホクのジャガイモとトロトロのナスがよかったです!
簡単レシピ

沖縄県の家庭料理「パパイヤーイリチー」

先日、「パパイヤーイリチー」を作りました。「パパイヤーイリチー」は沖縄のお料理だそうです。いろいろな具が入ったレシピがありましたが、今回は、青パパイヤと豚こま切れ肉の2つで作ってみました!詳細はこちら。
副菜

青森県津軽地方の郷土料理「ささげのでんぶ」

先日、「ささげのでんぶ」を作りました。「ささげのでんぶ」は、青森県津軽地方の郷土料理だそうです。 津軽弁で、「ささげ」=いんげん「でんぶ」=炒め煮 という意味だそう!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

ピリ辛ソース焼きうどん

先日、鶏皮で鶏油を作ったので、これを使って「ピリ辛ソース焼きうどん」を作りました。自家製食べるラー油も使用しています。詳しくはこちらから。
パスタ

しょっつるパスタ

先日、「しょっつるパスタ」を作りました🤗すごく簡単にできるパスタで感動!具に使うのは、基本、しょっつる、ニンニク、オリーブオイル。今回は、トッピングにイタリアンパセリをのせました。これは、いろいろアレンジできそう✨詳細はコチラ。
台湾のお料理「担仔麺」
宮崎県日向市細島の郷土料理「こなます」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ